top of page

かまくら学府
ー鎌倉の文化を探るー
定例会当日の主な流れを
ご紹介します。
13:45〜
受付開始
受付にて当日の資料代等をお支払いください。
会場が神社仏閣の場合、先に参拝を済ませてください。


14:00〜
定例会スタート
発表者が約1時間の発表をしていただきます。
プロジェクターを活用したり、資料を配布したり、 実演をしたり、発表方法は様々です。


15:00〜
質疑応答


15:10〜
グループトーク
(フリートーク)
発表者と参加者でグループを作ります。
各グループごとに、「知っていること、考えてみたこと」などを共有します。




15:40
グループ発表
各グループごとに「こんな話題がありました!」
などの情報共有をしていただきます。
「今回の話し、鎌倉に全然関係のない話題で盛り上がっていました!」ということも多々あります。
それだけ自由に交流していただけます。


16:00
解散
2時間の定例会が終了です。
・・・が、会員同士仲良くなり、そのまま居酒屋へ移動して語り合う 。という場合も多くあるようです。
bottom of page